2006年03月10日
世界を食べたい!?
静岡のローカル新聞に沖縄料理が紹介されてました。

沖縄の魅力はやっぱり「食」にもあるんですよね~。
野菜や海藻をいっぱい使った独特の料理と、独特のネーミング(笑)
慣れないうちは、一体何の料理か、何の食材かわからないのも
チャレンジ精神を掻き立てるような、不思議な魅力がありました。
まさに「日本を食べたい」ではなく「世界を食べたい」ですね。。。
紹介されていたのはスーチカー、フーチャンプルー、フーチバージューシーの3品でしたが
フーチャンプルーしか作ったことがないので、
他のものもチャレンジしてみようと思います

沖縄の魅力はやっぱり「食」にもあるんですよね~。
野菜や海藻をいっぱい使った独特の料理と、独特のネーミング(笑)
慣れないうちは、一体何の料理か、何の食材かわからないのも
チャレンジ精神を掻き立てるような、不思議な魅力がありました。
まさに「日本を食べたい」ではなく「世界を食べたい」ですね。。。
紹介されていたのはスーチカー、フーチャンプルー、フーチバージューシーの3品でしたが
フーチャンプルーしか作ったことがないので、
他のものもチャレンジしてみようと思います

Posted by わらび at 22:20│Comments(4)
│料理
この記事へのコメント
こんにちは!
私もNYで書店へ行ったときに『Okinawa』と書いてある本と見て
思わず買おうとしてしまいました。(重くて断念)
やはりそこには長寿島の内容で料理方法などがありました。
フーチャンプルー作ったらアップしてくださいね!
ちなみに私は作ったことがありません。(^0^)
おっ?うどいのサイトがお気に入りに。
私ここの前を毎日出勤途中通過しますよ。
私もNYで書店へ行ったときに『Okinawa』と書いてある本と見て
思わず買おうとしてしまいました。(重くて断念)
やはりそこには長寿島の内容で料理方法などがありました。
フーチャンプルー作ったらアップしてくださいね!
ちなみに私は作ったことがありません。(^0^)
おっ?うどいのサイトがお気に入りに。
私ここの前を毎日出勤途中通過しますよ。
Posted by Oggi at 2006年03月11日 14:07
Oggiさん、こんばんわ~。
NYで売られていた本、興味ありますー。
さすが、沖縄は世界が注目する長寿島なんですね(^-^)
・・・でも洋書って確かに重いですよね(笑)
とても旅行者には持って帰れません。。。
フーチャンプルー、頑張って作ってみます!
まずそうな出来でも笑わないで下さいネ(^^;
ところで、うどいさんの前を通って通勤されてるんですか~??
うわぁ・・・!! 私の乗ったバスのルートかな。
うどいさんには、公演のない日に確認もせずに行ってしまい、
申し訳ないとおっしゃって、斎場御嶽まで車で送って下さったりと
とてもお世話になりました。。。
Oggiさんはあの風景を毎日みているんですね~。
のんびりして素敵な雰囲気でうらやましいです♪
NYで売られていた本、興味ありますー。
さすが、沖縄は世界が注目する長寿島なんですね(^-^)
・・・でも洋書って確かに重いですよね(笑)
とても旅行者には持って帰れません。。。
フーチャンプルー、頑張って作ってみます!
まずそうな出来でも笑わないで下さいネ(^^;
ところで、うどいさんの前を通って通勤されてるんですか~??
うわぁ・・・!! 私の乗ったバスのルートかな。
うどいさんには、公演のない日に確認もせずに行ってしまい、
申し訳ないとおっしゃって、斎場御嶽まで車で送って下さったりと
とてもお世話になりました。。。
Oggiさんはあの風景を毎日みているんですね~。
のんびりして素敵な雰囲気でうらやましいです♪
Posted by わらび at 2006年03月12日 02:03
あら?わらびさん、いつ来沖したんですか?
連絡いただければ。。。
そうです、毎日あんな田舎~出勤なんです(^^)
確かに、毎日田舎暮らしは飽きるし、毎日都会暮らしも飽きるので
バランスはとれていると思います。
それにしてもわらびさん結構遠くまで遊びにいらしたんでうすね!
次回はうちにでも遊びに来てください(^0^)v
連絡いただければ。。。
そうです、毎日あんな田舎~出勤なんです(^^)
確かに、毎日田舎暮らしは飽きるし、毎日都会暮らしも飽きるので
バランスはとれていると思います。
それにしてもわらびさん結構遠くまで遊びにいらしたんでうすね!
次回はうちにでも遊びに来てください(^0^)v
Posted by Oggi at 2006年03月12日 23:37
Oggiさん、
うどいさんとかに行ったのは去年の7月なんですヨ。
那覇からバスにゆられて約1時間、
景色もよいし、バスの中のアナウンスも楽しくてすごく印象的でした
(バス停の案内の後に、必ず病院の案内と
診療内容までが入るのが面白かったです♪)
今度沖縄に行く時は、ぜひぜひOggiさんにお会いしたいですー
うどいさんとかに行ったのは去年の7月なんですヨ。
那覇からバスにゆられて約1時間、
景色もよいし、バスの中のアナウンスも楽しくてすごく印象的でした
(バス停の案内の後に、必ず病院の案内と
診療内容までが入るのが面白かったです♪)
今度沖縄に行く時は、ぜひぜひOggiさんにお会いしたいですー
Posted by わらび at 2006年03月13日 22:30