2010年09月18日
日本酒
お久しぶりです。
最近、友達の影響で日本酒をチョコチョコ飲むようになり
酒屋さん主催の「日本酒の会」で一緒になった
「河良」さんに最近よく行ってます。
本当に美味しいお料理と、それにピッタリな日本酒を出してくれるので
すごく幸せな気持ちになります。
美味しいものって身体にも心にもいいなぁ~と、最近つくづく思います。

これが昨日飲んだお酒
いっぱい並んでますが、どれもちょっとずつですよ(笑)
お料理は栗の甘露煮がバツグンに美味しくて、ちょっと食べすぎちゃいました
最近、友達の影響で日本酒をチョコチョコ飲むようになり
酒屋さん主催の「日本酒の会」で一緒になった
「河良」さんに最近よく行ってます。
本当に美味しいお料理と、それにピッタリな日本酒を出してくれるので
すごく幸せな気持ちになります。
美味しいものって身体にも心にもいいなぁ~と、最近つくづく思います。

これが昨日飲んだお酒

いっぱい並んでますが、どれもちょっとずつですよ(笑)
お料理は栗の甘露煮がバツグンに美味しくて、ちょっと食べすぎちゃいました

Posted by わらび at 20:05│Comments(5)
│食べ物の話
この記事へのコメント
昨日は、ちょっと二日酔いで、頭痛がしたよ。。
注がれた日本酒の量が多かったのかな~?
小夏。。旨かったね。
買ってくるかな~(笑)
注がれた日本酒の量が多かったのかな~?
小夏。。旨かったね。
買ってくるかな~(笑)
Posted by はちみつ at 2010年09月19日 12:45
また私です(笑)
さっき、「ゆず」買ってきて、炭酸割りにしたらメチャうまでした。
「小夏」は、売って無かったよ。。
さっき、「ゆず」買ってきて、炭酸割りにしたらメチャうまでした。
「小夏」は、売って無かったよ。。
Posted by はちみつ at 2010年09月20日 14:30
>はちみつちゃん
金曜日はお付き合いありがと。
私より気持ち多めに注がれてた気がする。
どれも美味しかったよねぇ。
仕上げのさっぱり系、小夏&ゆずはヨカッタよね!
ゆずみたいなお酒って、お店で雰囲気とともに飲むから
美味しいのかと思ったけど、
(以前、旅館でみかんワインを買って帰って、
家で飲んだらまずかった・・・笑)
美味しいなら私も買ってみようかな^^
金曜日はお付き合いありがと。
私より気持ち多めに注がれてた気がする。
どれも美味しかったよねぇ。
仕上げのさっぱり系、小夏&ゆずはヨカッタよね!
ゆずみたいなお酒って、お店で雰囲気とともに飲むから
美味しいのかと思ったけど、
(以前、旅館でみかんワインを買って帰って、
家で飲んだらまずかった・・・笑)
美味しいなら私も買ってみようかな^^
Posted by わらび at 2010年09月20日 20:04
「ゆず」っていうのは日本酒なのかな? 初めて聞きました。
奥に映っている「志太泉」のひやおろしは、冷蔵庫に入っています。
喜久酔は、吟醸もいいけど、純米本醸造もいいです。
これから寒くなってくると、お燗のお酒も美味しくなりますね。
奥に映っている「志太泉」のひやおろしは、冷蔵庫に入っています。
喜久酔は、吟醸もいいけど、純米本醸造もいいです。
これから寒くなってくると、お燗のお酒も美味しくなりますね。
Posted by た~ちゃん at 2010年09月21日 18:01
>た〜ちゃん
>「ゆず」は日本酒ベースのリキュール(!?)です…多分
甘くてさわやかで、女性向きのお酒です。
なかなか美味しいですよー
「志太泉」もサッパリとして美味しいですよね!!
私はどうも燗が苦手なのですが、
この秋は挑戦したいと思ってます(^^)
>「ゆず」は日本酒ベースのリキュール(!?)です…多分
甘くてさわやかで、女性向きのお酒です。
なかなか美味しいですよー
「志太泉」もサッパリとして美味しいですよね!!
私はどうも燗が苦手なのですが、
この秋は挑戦したいと思ってます(^^)
Posted by わらび at 2010年09月22日 01:00