2006年05月06日
「はいさいFESTA 2006」に行ってきました。
昨日は、川崎の「ラ チッタデッラ」で開催されている
はいさいFESTA 2006に行ってきました。
川崎も初めて、もちろん「ラ チッタデッラ」も初めて行きましたが
雰囲気のあるとても素敵なところでした。
・・・だた建物の構造が難しくて、かなり無駄な動きをしてしまいましたが・・・
沖縄物産の販売あり、
あちらこちらで沖縄の音楽が鳴り響いてとっても楽しかったです。
元気で笑顔いっぱいのエイサーも素敵でした。
お客さんもいっぱいで、皆それぞれ楽しんでいる様子、
笑顔をいっぱいもらって帰りました。

はいさいFESTA 2006に行ってきました。
川崎も初めて、もちろん「ラ チッタデッラ」も初めて行きましたが
雰囲気のあるとても素敵なところでした。
・・・だた建物の構造が難しくて、かなり無駄な動きをしてしまいましたが・・・

沖縄物産の販売あり、
あちらこちらで沖縄の音楽が鳴り響いてとっても楽しかったです。
元気で笑顔いっぱいのエイサーも素敵でした。
お客さんもいっぱいで、皆それぞれ楽しんでいる様子、
笑顔をいっぱいもらって帰りました。


Posted by わらび at 23:16│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
もしかしたら、右の写真は『赤田首里殿内』の゛ひーじんとー゛の場面じゃないですか。老人ホームの慰問では必ず演奏する曲です。昨日も演奏しました。
間違っていたら、ごめんなさい。
間違っていたら、ごめんなさい。
Posted by 愛風Z at 2006年05月07日 02:07
愛風Zさん、ピンポーン!! 当たりです^^
子供ちゃん達の踊り(?)が入ると可愛くていいですよね。
愛風Zさん達もお得意の演目なんですねー。
老人ホームで喜ばれそうですね♪
子供ちゃん達の踊り(?)が入ると可愛くていいですよね。
愛風Zさん達もお得意の演目なんですねー。
老人ホームで喜ばれそうですね♪
Posted by わらび at 2006年05月07日 11:56
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |