2007年12月02日
映画「ベオウルフ/呪われし勇者」
フルCGの映画なのですが、
オンラインゲームを見てるような中途半端な作りで
(重要人物の顔アップは綺麗なんですけどね・・・)
感情移入ができませんでした。
まだアニメの方がよかったかなぁ・・・。
話は歴史上最古の英雄叙事詩が土台になっているらしいのですが、
「解釈を間違えてるんじゃ??」と思ってしまうような、
残虐なシーン(モンスターとの戦いはかなりリアルで、血がドクドクです)
エロスなシーンが多くて(エッチな台詞が多いです。主人公が全裸で戦うのも疑問・・・)
お子様には見せられませんねー(笑)
アンジェリーナ・ジョリーの艶かしい美しさは見る価値ありですが、
パーフェクト過ぎて、”どこまでがCGなんだろ”って思うとね。。。
事実、主役のレイ・ウィンストンは、ポッチャリ体型なのですが、
マッチョ系の凄い身体になっちゃってますからね~。

こういう英雄叙事詩があるのを知ったのと、
先代王のアンソニー・ホプキンスがなかなかよかったので、★プラス1で。
身勝手な評価⇒★★☆☆☆
オンラインゲームを見てるような中途半端な作りで
(重要人物の顔アップは綺麗なんですけどね・・・)
感情移入ができませんでした。
まだアニメの方がよかったかなぁ・・・。
話は歴史上最古の英雄叙事詩が土台になっているらしいのですが、
「解釈を間違えてるんじゃ??」と思ってしまうような、
残虐なシーン(モンスターとの戦いはかなりリアルで、血がドクドクです)
エロスなシーンが多くて(エッチな台詞が多いです。主人公が全裸で戦うのも疑問・・・)
お子様には見せられませんねー(笑)
アンジェリーナ・ジョリーの艶かしい美しさは見る価値ありですが、
パーフェクト過ぎて、”どこまでがCGなんだろ”って思うとね。。。
事実、主役のレイ・ウィンストンは、ポッチャリ体型なのですが、
マッチョ系の凄い身体になっちゃってますからね~。

こういう英雄叙事詩があるのを知ったのと、
先代王のアンソニー・ホプキンスがなかなかよかったので、★プラス1で。
身勝手な評価⇒★★☆☆☆
Posted by わらび at 19:10│Comments(0)
│Movie
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。