古典教室で。。。

わらび

2009年03月18日 22:07

古典のお稽古を始めて、約3年。
時々、古典以外の唄を織り交ぜながら、約30曲を習いました

今回はアッチャメー小



よくCDなどに入っていて、”カッコいいなぁ~”と思ってたけど、
早弾きは得意じゃないし、とにかく難しそうという印象でしたが、
コツを教えて頂いたら意外にも三線は難しくなさそう!
・・・とか言っても、まだ全然弾けませんが・・・

今回のお稽古では三線は弾かずに、ひたすら唄を練習し、
繰り返し繰り返し皆で唄ったので、
それ以来、道を歩いてる時に、
気がつくと「フンヌナヒャーヤートゥナーウリ」と口ずさんでしまってます
呪文を唱えてる人だと思われないように気をつけよう

関連記事